目次


眼鏡販売店I様とは

眼鏡販売店I様は創業してから68年間自由が丘にお店を構えている。実は若者の街、おしゃれな街のイメージがある自由が丘は、お店の入れ替えが激しく、68年間続いているのは、I様を含めて、2店舗しかない。その後自分でアプローチし、お話しをお伺いに行くことになった。

お店にお伺いしたところ、立地もよく、純和風な店構え、私がイメージしていた眼鏡屋さんと全く異なっていた。

眼鏡販売店I様は家族経営のようである。お話しを伺っているうちに、顧客も皇族の方々や有名芸能人もで訪れるお店であり、眼鏡技術者という国家資格をお持ちの息子さん達が、実質お店を運営しているようであった。

また、眼鏡に関する熱い想いも語ってくれた。店舗を見回してみると高価なメガネフレームが並んでいる。フレームだけでも、5万を超えるのではないだろうか? 一式だと10万円をかるく超えるような感じを受けた。

私も眼鏡を利用しているが、そんなにこだわりがなく、レンズも含めて、2万円くらいと安いものを普段利用している。

社長の一言「ホームページ」を作りたい

更にお話しを伺っているうちに、雲行きが怪しくなってきた。「ホームページを作りたい」というのはセミナーの受講して下さった社長の想いだけのようであった。

息子さん達は「そもそもホームページって何?」「ホームページのホも知らない」という状態であった。どうも息子さん達は何も知らされておらず、社長からホームページが必要だと言われたと困惑しているようであった。

ネット販売の提案も行ったが、眼鏡に対する熱い想い、一人一人レンズの屈折率が違うから実際にお店に来てもらう必要があるということで、ネットでの販売は考えていないことが分かった。

そのため、まずは出来る事からと以下の提案・アドバイスを実施した。

提案・アドバイス内容

Googleマイビジネスへの登録

地元が自由ヶ丘が展開するオフィシャルウェブサイトには登録しているが、Googleマイビジネスへの登録は行っていないということが分かった。ホームページは敷居と考えたため、無料できるGoogleマイビジネスの登録を行ってはどうかと提案した。登録の仕方などは電子書籍を紹介した。現在確認したところ、Googleマイビジネスの登録は実施されているようである。

Googleマイビジネス

GoogleマイビジネスにおけるMEOとはマップ情報(Google検索・マップ)の内容を充実させ、地域名+業種・サービスなどのキーワードでの検索結果での上位表示を狙う対策である。

なぜMEOが必要か?と言えば、自然検索結果よりも上位で表示されるため、SEOに注力して上位表示を狙うよりもマイビジネス対策を行いマップ上に表示されることを狙う方がコストパフォーマンスが高いからである。

上位表示の条件として、検索場所からの距離、マイビジネス情報の充実度、レビューの件数、レビューの評価、写真投稿数などが上げられる。

業者の言いなりにならないために

ホームページ自体よく分かっていなかったので、ある程度の知識を持ってもらうために、書籍を紹介を行った。ホームページの制作を何も知らないまま、業者に制作依頼しても業者の言われるままになってしまう。もちろんそんな業者だけではありませんが・・・

ホームページは出来上がったとしても、それは初めの一歩に過ぎない。その後の更新に関しても自分達で出来なければ、更新自体を業者にお願いするしかない。

もし業者に依頼しない場合には、自分たちで行う必要がある。

そのためにも自分達で出来るのか判断する指標として、書籍のご紹介を行った。

無料相談はこちら