コンサルティング・コーチング事例(伊藤社長様)
伊藤様は株式会社フリップフードという会社を経営しています。業種はハムベーコンなど食肉加工品の製造販売。ネット販売に今後力を入れて行く思いはありますが、どのように進めるべきか。まずは近々の目標は今の会社を赤字から脱去して安定した経営にもって行きたい…
IT導入で業務の効率化・生産性向上できるとかDXとか言われるけど、そもそも何から手を付けてよいか分からない。
社長が走り回り、忙しすぎて、ドタバタしている。本来すべき仕事に集中したい。社員も疲弊している。
社長(私)が倒れたら、会社は終わり。。。私がいなくても安定的な利益を生み出し、成長できる会社にしたい。
IT経営の実現を推進するITコーディネーター、約6000名以上いるITコーディネーターの中でも15名しかいないWEB活用のプロの証でもあるWEB活認定コンサルタント・東京商工会議所Web戦略パートナーである私どもが経営の仕組化作りを全力でサポートします。
経営の自走化とは、社長がいなくても経営が回ることを言います。特に私どもは BE(あり方)×DO(やり方)=HAVE(結果)を重視しています。実際に作業を実施するのは経営者自身です。一人ではなかなか進まないところを、コーチがいれば、安心して取り組むことができます。経営者と伴走するイメージです。但し、宿題を出したり、時には厳しいことも言います。100%全力を尽くせば、もちろん100%の成果を得られることができます。
当然のことながら、私1人が出来ることは限られています。私どもは税務のことなら公認会計士、税理士、社会保険や労働関連なら社労士と、動画制作、デザイン、システム開発、教育分野関連などに関する専門家と連携していますので、ご紹介し、お繋ぎすることが出来ます。
安心してサービスを受けていただくために私どもはお客様へのベネフィットを提示します。
普通コンサルティングというとヒアリングを通じてお客様の課題を発見し、その課題について改善方法を提示します。しかし、私どもは単なるコンサルティングに留まらず、お客様の中に入り、実務面の一部も担当します。
コンサルティング期間中、ホームページ制作後1ヶ月間はいつでも質問できます。実際にはより良くなって頂くため期間が過ぎてもアドバイスさせて頂いてます。
Webの世界は日々変わっています。今日の情報が1ヶ月後には変更されることがあります。私どもは日々学び、最新の情報をキャッチアップしています。学んだ真髄をよりわかりやすく提供しています。
中小企業様・個人事業主様を含め、約100名以上の方に事業の売上を上げるため、コンサルティングや夢を実現するためコーチングを実施してきました。その様子の一部をご紹介致します。
あなたの会社を成長させる経営者向けコーチング、IT・WEB活用、売れるホームページ制作などのサービスのご紹介です。
0から1、1から次のステージを目指すコンサルティングサービス
550,000円~
■パソコン・IT苦手な初級者から中級者の方向けのコンサルティングプランです。
■ホームページを半年間更新していない、ソーシャルメディアの有効活用したい、そもそも、もうどうしていいか分からないなどの方が対象です。 ■1対1型で現在のあなたの状況やレベルに合わせて、アドバイス致します。 ■ブロンズ、シルバー、ゴールドプランの3つを用意しています。 ■契約期間は6ヶ月、12ヶ月(1年)、24ヶ月(2年)になります。 |
IT導入・WEB活用で売上向上を目指すコンサルティング
3,000,000円~
■従業員20名以下、売上規模1億円くらいの中小零細企業様が対象です。
■IT・WEB・SNSを徹底的に活用し、売上UPを目指すコンサルティングサービスです。契約期間は1年、2年、3年になります。 ■また、社長がいなくても会社が回るようにするビジネスコーチングサービスも提供しています。 ■打ち合わせはZoomでも可能です。 |
24時間365日営業し続ける売れるホームページ制作
598,000円~
■24時間365日働いてくれる売れるホームページを制作します。
■WordPressで作成していきま。テーマはオリジナルではなく既存の無料のテーマ(Lighting、OnePressなど)や有料のテーマ(TCD、Emanon Proなど)を活用し、制作していきます。 ■会社、個人により異なりますが、アクセス数の増加、お問い合わせ増加、資料請求の増加などでしょう。それでも最終的なゴールは売上向上と考えます。お客様と一丸となりホームページ制作をしていきます。 ■打ち合わせはZoomでも可能です。 |
伊藤様は株式会社フリップフードという会社を経営しています。業種はハムベーコンなど食肉加工品の製造販売。ネット販売に今後力を入れて行く思いはありますが、どのように進めるべきか。まずは近々の目標は今の会社を赤字から脱去して安定した経営にもって行きたい…
あなたは既存のお客様に定期的に連絡をとっていますか?手間のかかる新規顧客の開拓よりも、こうした今いる既存顧客の新たな需要を掘り起こすほうが費用対効果は高くなります。その既存顧客の新規需要を生み出す方法が、定期連絡です。その既存顧客のアフターフォロ…
多くのマーケティングチャネルがある中で、あなたは、自社の顧客が主にどのようなチャネルから、あなたの会社に商品やサービスを知り、購入しているか把握していますか。どのマーケティングチャネルにも同じように社員を配置し、毎月同じように費用をかけていません…
世の中の流れは「DX」ですが、まず中小企業に必要なのは「ITの導入」です。伝達事項を口頭で行っている、受注は電話やFAX、打ち合わせはリアルでやっている会社、事業所ほど生産性は目に見えて向上します。中小企業のIT導入はどこから始めるべきかについて解説しま…
【中小企業におすすめ】WEB集客に強い無料・有料のWordPressテーマ9選や別のテーマをインストールしたあとのWordPressのメインタイトルとキャッチフレーズの変更方法について解説していきます。
中小企業・個人事業様向けWEB集客に強い無料・有料のWordPressテーマをご紹介します。自社でホームページ制作・リニューアルをおこなう中小企業のWEB担当者様、また、ホームページ制作を請け負ったフリーランス、個人事業主やホームページ制作会社の方で、WordPress…
記事(コンテンツ)作成時に悩むこと 記事を作成する際、こんなことで悩んだことありませんか? 私自身もそうですが、非常に悩むことがあります。既に記事を増やしているけど、もう書くことがなくなってきたなあ~と。いわゆるネタ切れですね。 それを解決できるの…
債権回収は、顧客から入金までの支払いサイトの長い業種に特に効果的です。あなたの会社では、顧客や外部スタッフの都合をそのまま受け入れていないですか。また、債権回収のサイクルは支払いは外部業者、外部スタッフの言われるままに支払ったりしていませんか。ま…
あなたのWebサイトにはどんな目的がありますか?例えば、商品を購入してほしい、お問い合わせをしてほしい、来店につなげたいなど、様々な目的があります。目的を明確にし、数値目標まで落とし込まないと何を改善していけばよいか分かりません。今回は「Webサイトの…
会社にとって、テレビ、ラジオ、ネットなどの広告、テレアポ、ダイレクトメール、チラシのポスティングなどの販売活動を行って、新規顧客や見込み客を増やす取り組みは営業コストのかかる部分です。この記事では、広告・電話営業、DMを使わず、紹介(リファーラル)…
下記のお問い合わせフォームよりお気軽にご相談・お問い合わせ下さい。
3営業日以内にご連絡致します。
※題名選択で「無料相談」を選択された場合には1社様1回限り(1時間)、Zoomにて実施致します。
実施時間は別途ご案内致します。